阪神は広島に3タテを食らい、4連敗となった。

3連勝したから言う訳ではないが…今年の広島はなかなか手強いのではないか。先発の駒はやや足りないが、河内や大竹の台頭は明るい材料。エースの黒田、高橋健はしっかりしているので、長谷川とブロックが帰ってくればそこそこの先発ローテーションが組める。

なんと言っても、佐々岡がセットアッパーに回ったことが大きい。佐々岡が自ら志願しての配置転換らしいが、これはかなりヒットだろう。ストレートの勢いは全盛期に比べ、衰えは否めない。だが、衰えを補うコントロールと経験がある。昨日のように失敗するケースはあるだろうが、昨年までの中継ぎ陣に比べれば、相当の安心感がある。抑えの永川が安定してくれば、今日のように接戦を物にするケースが増えて来るだろう。

対する阪神は心配だ。伊良部が2軍での調整を申し出るなど、先発陣に昨年までの安定感がない。安心して見ていられるのは井川と福原ぐらい。下柳も相当に研究され昨年のようにはいかないだろう。前川も2試合連続で大量失点し、次回の登板で結果を出さないと苦しい。伊良部の替わりに1軍に昇格するのは、久保田か杉山らしい。このうちどちらかが先発で結果を出さないと、阪神の星勘定は苦しくなる。

-----------------------------------------------------------

日本人人質3人が解放されたらしい。もちろん家族にとっては喜ばしい事だが…諸手を挙げて喜べないのが私の心境である。門外漢の私でも引っかかる事が多すぎる。大体、自衛隊を撤退したからといって解放されていた保証もない。本人たちの口から事件の詳細を聞きたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索