いやぁー、本当に今日の巨人vs阪神は良い試合だった。先発福原は味方のエラーに足を引っ張られながらも、自責点0の好投。矢野捕手も「今日の福原は感動しながらうけていた」と言うほど魂のこもった投球内容であった。

それにしても井川が心配だ。ここ数試合はカウントを悪くして、甘く入ったところを痛打されるという内容が続いている。ボールの勢い自体は去年とそう変わらないと思うのだが…。福原や藪の調子が良いうちに、何とか調子を戻して欲しいものだ。

キンケードが骨折して、サードのスタメンは当面、関本が起用されるだろう。使い続ければ結果の出る選手だけに、このままレギュラー奪取といきたいところ。

------------------------------------------------------------

高校野球春季近畿大会の出場校もポツポツ決まりだしてきた。といっても兵庫(滝川二、関西学院、洲本)と滋賀(八日市南)だけだが。大阪は15日の土曜が準々決勝だ。なんと言っても注目は、選抜出場の大阪桐蔭とPL学園の対戦だろう。桐蔭はここまで全く危なげのない戦いで勝ち上がってきており、超強力打線は健在。PLは大体大浪商、大産大付に辛勝とはいえ、順当に勝ち上がってきた。昨秋の府大会では直接対決がなかっただけに、非常に興味深い対決になる。PLの投手陣がどこまで踏ん張れるか。

-----------------------------------------------------------

月曜日は大阪ドームへ。サラリーマンデー(外野自由席500円)の恩恵を受けて4時間半ゲームを堪能した。去年あたりは「格安効果」もあり、入場者が若干増えていたようだが、今年はそうでもないようだ。月曜1万3千、火曜1万3千、水曜1万4千。まぁ、500円でプロ野球が見れるなんて滅多にないことだから、非常にありがたい限り。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索