考えてみれば、凄まじいペースでヒットを打ち続けていることになる。マリナーズ、イチロー選手である。今日の試合で2安打を放ち、日米通算2000本安打まであと7本とした。

92年に入団、一軍に定着したのは3年目の94年だから、今シーズンは実働11年目という事になる。単純計算で1年200本…。メジャーの試合が多いことを差し引いても、今後破られることのないペースだろう。

順調にヒットを重ねてきた背景には、様々な要因が挙げられる。本人の高いプロ意識や努力、何より類稀な才能に恵まれている。そして一番大きな要素は、試合に出続ける強靭な体を持っていることだろう。故障らしい故障は2000年に骨折したことぐらい。現在メジャーで活躍中の松井秀喜選手や松井稼頭夫選手も、日本時代からの連続試合出場を継続中である。

総じて良い選手は故障に強い体を持っている。試合に出続けていれば、故障の間に若手にレギュラーを脅かされることもない。阪神の金本、矢野両選手は今年で36歳。全く衰えを感じさせない。と同時に、二人を脅かす若手が育ってきていないのも事実。高いレベルで競り合える若手の台頭に期待したい。

2000安打達成時のイチロー選手はどんなコメントをするのだろう。多分「通過点ですから…」といつものようにクールにかわすのだろう。それが彼の美学であるのだから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索