阪神−巨人は序盤投手戦だったが、後半井川が崩れ阪神が大敗した。井川はストレートは走っていたが、如何せん勝負球が甘すぎた。

ここ最近の井川を見ていて気になることがある。それは打たれた後に、どうも気持ちが切れてしまっているのだ。もちろん勝負どころで痛打されれば、ショックだろう。しかし、あからさまに態度に出る。ボールに気がこもっていない。テレビで観ていて分かるぐらいだ。エースとしてマウンドでは、どんな時でも威風堂々としていて欲しいものだ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

関西学生野球も大詰め迎えている。優勝争いは立命館大と同志社大に絞られた。両校は最終節の「古都決戦」で雌雄を決する。月曜日には京都テレビで生放送されるようだ。しかし…今回も応援実況スタイル(両校が母校のアナウンサーが、母校チーム攻撃時に交代で実況)なんだろうか?本当にあれは喧しいだけ。例えば「○○さん、このバッター打ってくれますよねー?」なんて質問を平気でする。解説者も辟易気味に「そうですね…」と答えるしかない。テレビを観ているのはOBだけではないのだ。その辺の配慮を少しはして欲しいのだが、KBSさん。とにかく両校に優勝のチャンスがある伝統の一戦は、相当盛り上がるだろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索