昨日は甲子園へ八木の引退試合を観に行く。さすがに4万8千人の大観衆。八木の功績を物語る。
8回裏に代打で登場すると割れんばかりの大歓声。右前に八木らしいヒットを放った。もうこの辺からウルウル来る。遠慮気味に観客の声援に応える八木…引退試合だからといって飾らない八木…普段どおりの八木。その姿が余計涙腺に来る。
最後の挨拶で「憧れの甲子園球場のバッターボックスにもう立つことはありません」。陥落…。
92年の優勝争いの中の「幻のホームラン」はあまりにも有名だ。晩年は故障を乗り越え「神様」に。決して順風満帆ではなかったが、今後の解説やコーチ人生にも生きることだろう。18年間本当にお疲れ様でした。
--------------------------------------------------------
高校野球は近畿大会出場校が続々と決定。兵庫は神戸国際大付属、育英、三田学園が出場する。三田学園は久々の選抜を狙う。三田学園中学で中学近畿総体を制したメンバーが中心で、3位校ながらチーム力は高い。ここ2年は3位校(東洋大姫路、社)が選抜出場を果たしている。再来なるか。
滋賀では友人の母校の八日市が4強に残った。準決勝で八幡商に完敗し、近畿大会出場は叶わなかった。今年は滋賀からの出場校が2校であり、やや不運な面もあった。ただ、県の21世紀枠に推薦される可能性は高い。母校が例年のごとく地区大会で惨敗していただけに、「熱い秋」を過ごす友人が相当羨ましかった…。
8回裏に代打で登場すると割れんばかりの大歓声。右前に八木らしいヒットを放った。もうこの辺からウルウル来る。遠慮気味に観客の声援に応える八木…引退試合だからといって飾らない八木…普段どおりの八木。その姿が余計涙腺に来る。
最後の挨拶で「憧れの甲子園球場のバッターボックスにもう立つことはありません」。陥落…。
92年の優勝争いの中の「幻のホームラン」はあまりにも有名だ。晩年は故障を乗り越え「神様」に。決して順風満帆ではなかったが、今後の解説やコーチ人生にも生きることだろう。18年間本当にお疲れ様でした。
--------------------------------------------------------
高校野球は近畿大会出場校が続々と決定。兵庫は神戸国際大付属、育英、三田学園が出場する。三田学園は久々の選抜を狙う。三田学園中学で中学近畿総体を制したメンバーが中心で、3位校ながらチーム力は高い。ここ2年は3位校(東洋大姫路、社)が選抜出場を果たしている。再来なるか。
滋賀では友人の母校の八日市が4強に残った。準決勝で八幡商に完敗し、近畿大会出場は叶わなかった。今年は滋賀からの出場校が2校であり、やや不運な面もあった。ただ、県の21世紀枠に推薦される可能性は高い。母校が例年のごとく地区大会で惨敗していただけに、「熱い秋」を過ごす友人が相当羨ましかった…。
コメント